
今回のテーマは「今後出産予定がない夫婦」を対象に描いています。なかなか人には話さないような女性の気持ちや夫婦間のすれ違いなどを描きますが人によっては読みたくない内容になるかもしれませんので、まずなぜ私がこの記事を描こうと思ったのかを書いた「はじめにお読みください」を読んでもらえたらと思います↓


子育ては楽しいことばかりじゃないよ?
「自分が望んで産んだんでしょ?」
これって子育て中の母親にはかなりキツイ言葉です。
子育ての難しさや上手くいかない辛さ、イライラしてしまう気持ちを吐き出すとこの言葉で制止されてしまうことが今までに何度もありました。
これを言われると何も言えません。
なのでブログやSNSではこぼせても、なかなか実生活では口に出せなくなってしまいました。
届かない気持ち
じゃあ・・・(視点を変える)
やっと何か気付いてくれた?
あとがき
私が感情的になるとダンナも感情的になるので、冷静に話をしていたつもりですが、あまりにもわかろうとしないダンナの態度に私もちょっとだけ口調が強くなりました(それでもだいぶ抑えている方)
わかりやすく自分の気持ちを訴えましたが、残念ながら私の気持ちは届きませんでした。なら、視点を変えて話をしよう。



やっと私の気持ちが耳に届いてくれたかな?