
今回のテーマは「今後出産予定がない夫婦」を対象に描いています。なかなか人には話さないような女性の気持ちや夫婦間のすれ違いなどを描きますが人によっては読みたくない内容になるかもしれませんので、まずなぜ私がこの記事を描こうと思ったのかを書いた「はじめにお読みください」を読んでもらえたらと思います↓


ご注意
朝早くに起こった激しい吐き気
ツワリ全盛期を思い出すほどの激しい吐き気。
時間は朝4時ということもあって胃の中はからっぽで吐くけど吐けない、胃が引きつって喉が苦しい
そんな状態が20分ほど続きました。
吐き気に苦しむ妻の横で夫は
副作用で苦しむ妻の横で
夫はイビキかきながら爆睡
ピルを服用し始めてから夜寝る前に「副作用あったら嫌だな」「吐き気とか頭痛とかないといいな」とダンナと話しながら寝ていました。
急に布団から駆け出しドタバタと壁にぶつかりながら寝室横のトイレに駆け込みゲーゲー言ってる私の様子に気付く様子もなく隣で寝ているダンナに
とても腹が立ちました。



疲れていて起きれなかったんじゃない?と言う人もいると思うけど、自分だったら普通に起きるほどのドタバタ音に加え、パートナーに副作用の心配があるという心積もりが出来てたら・・・それでも気付かないかな?
出てくる不満。そして気付いたこと
あとがき
夫の相変わらずの他人事な姿勢
を再確認し、不満がどんどん出てきました。
でもよく考えると避妊方法を選択するのも通う病院を選ぶのも自分なのでダンナが出る場面は少ないですよね。報告はしていても相談は少なかったです。
今回のこの「全部自分で調べて決める私の行動」が、ダンナの思考を他人事な姿勢へ立たせていることに気付きました。
では、私はどうしたらいいか?
続きは次回に。
同じ轍は踏まないぞ!!