前回のお話はコチラ
【1】自分の機嫌は自分でとるとは?


【1】自分の機嫌は自分でとるとは?|40代主婦、イボ取りから始めました | 日々まま
自分の機嫌は自分でとる という言葉に感動…しかし 「自分の機嫌は自分でとる」って言われても、どうすればいいの?と感じていた頃の話です。 嬉しいこと、見つけたかも! …
気になるけど、いつの間にか無くなってることもあるから
いつもは放っておく顔にできたイボ。
でも、このイボが無くなったら
私すごーーーく嬉しいかも!
と思い早速病院を探すことにしました
イボ取りしてくれる病院をチェック。金額は…ん?




そもそもの目的から横道にそれてる!
イボを取りたい気持ちはもちろんあるけど
それによって心がどう動くかの方に興味がありました
このイボ、保険適応で取れるの?!

問診で診てもらったところ
稗粒腫(ひりゅうしゅ)というイボは
保険適応で取れるとのことでした
予習では1mm1000円だった治療費が
今回はいくらになるんですか?と聞けず(小心者)
そのまま取ってもらうことになりました
色んな意味でドキドキ
イボ取りはレーザー治療

イボ取りはレーザー治療でした
クリニックによっては液体窒素で取ったりすると
聞いたことがあります
施術後の顔を見た私の心の動き


気になるなぁ嫌だなー…と鏡を見るたび憂鬱だったのに
イボを取った顔を見てすごく感動しました
もう、気にならない!

自分の機嫌を取った瞬間
パァーっと心が明るくなったのを感じました
自分を喜ばせるってこんなに感動的なことなんだ
そう思った私の心に
欲がでました
続きはコチラ

