目次
寝る前の名もなき育児は“ここから始まる”

夕飯・お風呂が終わっても遊び続ける子どもたちの相手をします。ずーっとエンドレス。そしてこれが毎日。
片付けを促すだけでヘトヘト

優しく声かけしても動かないから、結局ママが先に片付けを始める流れになりがち
寝る直前の“お喋りタイム”という名の残業

お風呂のときもご飯のときも結構しっかりめにお喋りしたのに、最後ここぞとばかりに両側からお喋りが始まります。しっかり聞きたいのに時間だけが過ぎていく
“攻撃”に耐えながら過ごす夜


しっかり寝てるはずなのに、キックを繰り出してくる子供!寝ぼけた頭で攻撃を受け痛みをこらえつつ、ひたすら防御する
ようやく訪れる静かな時間…しかしエンドレスで続くアレ


掛けても掛けても足で布団を押しのける子供たち(本当に無意識なのか?!)ママは何度でも何度でもお布団を掛けるけど追いつかずに力尽きる毎日です
今回の名もなき育児│まとめ
・夕飯・お風呂のあと子供と遊び続ける
・寝る前のお片付けを促(うなが)す
・お喋りに相槌をうつ
・寝てる子供からの攻撃をかわす
・お布団を掛ける
・何度でも何度でもお布団をかける


コメント