離乳食の時期にあると便利なもの(食事編)

PR

離乳食の時期にあると便利なもの

今回は「離乳食を食べさせる際にあると便利なもの」です。

[toc]

 

まずは、不要だったものから

大人と同じ食卓で食べれるように買ったハイチェアです。

不要だった理由

[st-cmemo fontawesome=” fa-check ” iconcolor=”#7cbdc5″ bgcolor=”#f6fafa” color=”#5c5b5b” iconsize=”140″]・こぼしたご飯を拾うのが大変
・子供が立つとローチェアより危険
・普通の椅子より脚が広いので足をぶつけて痛い[/st-cmemo]

赤ちゃんがこぼしたご飯を自分が椅子から降りて拾う事の多さに疲れる。ローチェアならすぐに手が届くので折り畳みテーブルでの食事に早々と切り替えました。

[st-kaiwa5]大人しく座ってくれてる子だったら良いのですが立ちたがる子だと食事の度に大変です。[/st-kaiwa5]

 

食べさせる際にあると便利なもの

椅子(軽量)

お手持ちのバウンサー(背もたれが立つもの)でも良いと思いますが、赤ちゃんはこぼしたり汚れた手で触ったりするので布地でない素材の椅子が良いです。バンボはポリウレタンで出来ているので軽くて柔らかいです。軽いので運びやすく、(ピクニックでも活躍)表面がツルッとしているので汚れが拭きとりやすいです。上にも書いた理由からハイチェアは大変だったので「ローチェア」がオススメ!

[st-kaiwa5]注意点:たまに足が入らない子がいるので、大きい子は太もも・ふくらはぎのサイズをチェックして下さい。[/st-kaiwa5]

 

絶対に必要!エプロン

これがないと、洋服に壊滅的被害を受けることになります。エプロンの選び方は下記ページに詳しく書いているので参考にして下さい。

関連記事[st-card id=866 label=” name=”]

 

ポイントなるべく飾りが少ないシンプルなエプロンがおすすめです。
ネクタイやリボンなど可愛いデザインのエプロンも多いですが、凹凸溝に汚れがたまり黒カビが出ます。

 

便利なシリコンスプーン

先の所がシリコンで出来ているので、ドロドロの10倍粥や野菜をお皿に残さずにすくって食べさせることができます。離乳食時期が終わってもヨーグルトやジャムなどを食べるときに使用できます。先の部分は平らなものが使いやすいです。
[st-kaiwa5]カレーやハヤシライスなど色が濃く油分が多いものはシリコンに色が移り、なかなか落ちないので使わない方が良いかな[/st-kaiwa5]

あわせて読みたい[st-card id=1307 label=” name=”]

 

落としても割れない食器

ポリプロピレン素材の食器セットです。ご飯の入った食器を下に落としたり(赤ちゃんが)横にはらったり(赤ちゃんが)本当に油断できないです(赤ちゃんめ!)ポリプロピレンなら割れる心配がないのとレンジOKなので非常に使いやすいです。

 

フードカッター

小さい子供は柔らかい麺でも上手く噛みきれないので小さく短くカットしてあげる必要があります。箸でどうにか切るのは時間がかかりストレスです。このフードカッターがあるととても便利!お肉・お魚・野菜など食べる前にチョキチョキ。外食の事を考えてケース付きのものを選ぶとより便利です。

[st-kaiwa5]ハサミの指を入れる部分が小さいと使いにくいので、そこもチェックして購入して下さい。[/st-kaiwa5]

麺用のカッターもあります。私は100円ショップセリアで購入した麺カッターを使っていました。

 

手元に常備「お手拭き」

何でも良いです。
とにかく手・口・テーブルを拭ける布を手が届く場所に常備します。子供がこぼすのは毎度のことですが、そのこぼした物をすぐに拭かないと子供が「手で広げる」「下に落とす」「服で拭く」など二次被害につながります。こぼしてからお手拭きを取りに行くのでは遅いので手元に常備がオススメです。

シリコンスプーンと同様、カレーなどは洗濯しても色が落ちにくいので使ったら捨てれるウェットティッシュが便利です。

[st-kaiwa2]子供の動きは予測不可能!先回り準備してストレスを減らしましょう![/st-kaiwa2]

 

他の離乳食関連記事はこちら

[st-card id=1798 label=” name=”]

[st-card id=1864 label=” name=”]

シェアしてね!